スポンサーリンク
最近、子供達(3歳半)が、「あれなぁに?これなぁに?なんで?なんで?」の時期に入りました。
どんどん突っ込んでくるので、うまく答えられないんですよね。。。
自分の教養の無さに恥ずかしくなります。
一方で、「きみ、なぁに?なんで?って言いたいだけじゃん」と思う時もあるのですが、子供の好奇心を潰したくないので、できる限り答えてあげようと思っています。
とは言え、知識が無いと答えられないことばかり。
空はなんで青いの?
雨は水なの?
とか、なんて答えたらいいのか。。。
そんな時に、甥っ子に妻が小学校入学のお祝いを探している時にこんなものを見つけました。
甥っ子用に買うはずが自分たち用にも買ってしまいました。
伊能忠敬が地球一周分を歩いていて日本地図を作っただとか、電池の仕組みだとか、好奇心を刺激されるものばかりで、しかも全ページがフルカラーなのでとっても見やすいです。
勉強のためというより、「知ることの楽しさ」を味わえる本だなーと思います。
贈り物にも、子供の「あれなぁに?なんで?なんで?」に困っているママさんパパさんにもおすすめです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク