3歳の子どもが楽しめる映画やDVDってなに?
大人も一緒に楽しめる面白い映画が観たいな!
そんな疑問にお答えします。
ぼくが映画好きなので、子供たちが2歳くらいの頃から、一緒にピクサーなどの映画を一緒に見てきました。
2歳だとまだまだ話を理解できないですけど、3歳になるとだいぶ理解ができるようになってきて、本人たちも楽しんでくれるようになりました。
この記事では、3歳児と一緒でも(大人も)楽しめる映画をご紹介しようと思います。
大人もしっかりと楽しめる作品を選んでみました!
目次
3歳の子供も大人も楽しめるおすすめ映画 第5位 パディントン
家族と離れ、一人ロンドンにやってきた英語を話せる子グマの大冒険です。
【ストーリー】イギリス・ロンドン。真っ赤な帽子を被った小さな紳士が、はるばるペルーから家を探しにやってきた。英国紳士らしく、とっても丁寧な言葉遣いで道行く人に話しかける彼だったが、なぜか誰からも相手にしてもらえない。それは・・・彼が“クマ”だから!やっと出会った親切なブラウン夫人に“パディントン”と名付けられ、都会暮らしを始めてみたけれど、野生の本能が邪魔してドタバタの連続!それでも、純粋で礼儀正しいパディントンは、はじめは煙たがっていた心配性のブラウンさんや子供たちとも仲良くなり、やがて街の人気者になっていく。しかし「いつまでもブラウン一家のお世話になっていられない」と、一人で家を探すことに。そんなある日、彼をつけ狙う謎の美女・ミリセントに誘拐されてしまう!果たしてパディントンは無事に家を見つけることができるのか?そして、そこには、もっと素敵な何かが待っていた・・・!出典:Amazon
3歳の子供も大人も楽しめるおすすめ映画 第4位 SING(シング)
(2021/02/26 10:07:19時点 Amazon調べ-詳細)
ミニオンズと同じスタッフが作った映画です。
ミニオンズはドタバタしたコメディ的な要素が強いですが、こちらのSINGは笑って泣かせてくれるバランスのいい映画です。
バランスがいいとは言いましたが、ストーリーと歌がベストマッチしたシーンが多く、とっても心が動かされます。
僕はなんども観ているのに、ラストシーンになるといつも泣いちゃいます。
子どもが好きな動物がたくさん出てくるので、子どもも飽きずに楽しめることができますよ。
【ストーリー】
誰もが聴いたことがあるヒットソングや名曲が60曲以上!
歌のチカラで元気になれるエナジームービー!
動物だけが暮らすどこか人間世界と似た世界–バスター・ムーンが経営する”ムーン劇場”は観客が減り倒産の危機を迎えていた。
なんとか劇場を立て直したいバスターはかつてない歌のオーディションを開催することに!主要候補は6名。
人生を変えるチャンスを掴むため、参加者たちはそれぞれの想いを胸に劇場へ集結する…。
レディー・ガガの「バッド・ロマンス」やザ・ビートルズの「ゴールデン・スランバー」など誰もが聴いたことがある名曲やヒットソングが映画を彩る、愛とユーモアたっぷりのストーリー。
出典:Amazon
(2021/02/26 10:07:19時点 Amazon調べ-詳細)
3歳の子供も大人も楽しめるおすすめ映画 第3位 ファインディング・ニモ
母親を無くした障害児(片ヒレが未発達)のニモが行方不明に。
ニモがまだ卵だった時に、妻とニモ以外の子供たちをサメに虐殺されてしまったニモのお父さんが、愛する息子を探してサンゴ礁を離れ、広い世界へと旅立ちます。
親が子どもを愛する無限の力、子どもの独り立ち、障害への偏見、人種への偏見、この映画には様々なメッセージが巧妙に隠されています。
それらの持つメッセージ性の高さに、単なる「魚のアニメ映画」と思っていたあなたは驚くことでしょう。
子どもにとっても、親にとっても、忘れられない宝物のような映画になると信じています。
人間の世界にさらわれた魚は、二度と海へは戻れない・・・ 「会いたい」― 親子の願いがいま、奇跡を起こす!
出典:Amazon
3歳の子供も大人も楽しめるおすすめ映画 第2位 カーズ
2歳から6歳くらいの男の子なら間違いなくハマります。
車大好きですからね、男の子って。
でも!この映画はただの喋る車の映画じゃないんです。
そう思っていたらいい意味で裏切られます。この映画は人生について深く考えさせられる映画なんです。
生意気な天才レーサーであるマックィーンが自分自身の生き方について深く内省し、道を改める「カーズ1」
無二の親友となったメーターとマックィーンが世界中を飛びまわるアクションエンターテイメントである「カーズ2」
そして、世代交代を余儀なくされるかつての天才レーサー、マックィーン。レーシング界のトップから引きずりおろされそうになっている彼が下す、重大な人生の決断が描かれる「カーズ クロスロード」
もう「カーズ クロスロード(カーズ3)は見るのが辛いほど、マックィーンの人生に感情移入してしまい、涙がいつも止まりません。
大人のための映画です。
これを子供映画だとバカにして観ない人は、人生で大きな大きな損をしています。
もったいない!
感動のストーリー、楽しいキャラクター、抜群のスピード感が満載!個性あふれるクルマたちの友情と冒険の感動作!
出典:Amazon
3歳の子供も大人も楽しめるおすすめ映画 第1位 トイ・ストーリー
2位のカーズ(特にカーズ3のクロスロード)とものすごい僅差で、どっちも1位にしたいくらいなんですが
子供と楽しめるとなると、やっぱりトイ・ストーリです。
まだ小さかったアンディ(主人公の男の子)が段々と大きくなっていくにつれ、ウッディ達おもちゃの立場も変わっていく。
そんなおもちゃ側の切ない視点でも描かれています。
ストーリーがほんとによーくできています。
人間として大事なこと(友情やあきらめない心など)がすーっと自然と心の中に入ってきます。
特にトイ・ストーリー3はとんでもない名作です。
アニメとか実写とかそんな枠組みは取っ払っても、とんでもない名作です。
子供がいるならなおさら、ラストシーンでは涙が絶対に止まりません。
大人にしかこの感動は味わえないです。
まさに、大人のための上質な名作映画です。
映画版はトイ・ストーリー4までですが、テレビ版のミニシリーズもあります。
【ストーリー】
カウボーイ人形のウッディは、アンディの一番のお気に入り。
ところが、アンディの誕生日に最新式のスペース・レンジャー、バズ・ライトイヤーが現れて、ウッディの主役の座が奪われそうに。
張り合うウッディとバズは、ひょんなことからオモチャいじめが趣味の少年シドに捕まってしまい、大ピンチ!
脱出作戦で力を合わせて頑張るうちに、やがて“友情の絆”が芽生えていく、大人から子供まで楽しめる究極のエンターテイメント作品。
出典:Amazon
3歳児向けの映画を安く見る方法
ここで紹介した映画は、Amazonプライムで見ることができます。
ときどき無料になっているので、お得に見れる時がありますよ。
Amazonプライムは、映画だけでなくて、戦隊モノや仮面ライダーや女の子向けのアニメなども無料で見ることができます。
うちは、戦隊モノと仮面ライダーを、子どもたちがケンカしそうになると見せています。
ほかにも、クリエイティブギャラクシーという、アート系の知育番組もあるので、そっちもよくみています。
子どもがいるなら、Amazonプライムに入るメリットはめちゃめちゃあるので、おすすめです。
30日間無料で使えるので、ぜひ試してみてください。
Amazonプライムについては、この記事にまとめています。

>>子どもがいる家庭にとってのAmazonプライム8つのメリット!
それと、ディズニーやピクサーやスターウォーズ作品は、すべて、ディズニーデラックスを申し込めば月額700円で見放題です。
うちは前は、Amazonプライムで有料の映画は買ったり、レンタルしてましたが、何回も見たがったり、飽きたりするので
ディズニーデラックスを申し込んで、毎日のように見ています。
BB8が活躍するスター・ウォーズのテレビアニメや、ベイマックスのテレビシリーズもあるので、親のぼくも楽しんで見ています。
ディズニーデラックスも、Amazonプライムの画面から見ることができるので、簡単にテレビで見ることができます。
ディズニーやピクサーが好きならおすすめです!
もしくは、雑誌や漫画や電子書籍が読み放題のU-NEXTも、子どもむけの作品がすぐにリリースされますので、おすすめですね。
こちらも30日間無料で使えますので、試しに使ってみるのはありです。
ちょっと違うなと思えば、簡単に解約できますので。