スポンサーリンク
日本のトイザらスも事業売却され、どこかに買収されるみたいですね。
日本含むアジア事業売却へ=米トイザラス、1000億円超で(時事通信) – Yahoo!ニュース
おもちゃを買うならAmazonですが、おばあちゃんおじいちゃんが孫のおもちゃを買いに行くときはトイザらスに行くんですよね。
ざっーといろんなおもちゃを見渡せる場所ってトイザらスくらいしかないですからねー。
そのうち、VRおもちゃ屋とかできて、商品のチェックも購入もバーチャルにみたいな時代になるかもですね。
でも、子どもと親が集まるコミュニティの場としての再生はアリなんじゃないかなと思います。
キッズスペースのあるレストランとかカフェって需要がありますから。
子ども連れて買い物に行くとすごい助かります。
トイザらスでキッズカフェとかやったら流行りそうだなー。
スポンサーリンク
スポンサーリンク