スポンサーリンク
スーパーで買い物する時に使うオシャレレジカゴは持っていたのですが、niko and…のレジカゴがめっちゃかわいかったです。
もう、みんな買えばいいのに。
こんな感じで、うちでは洗濯物を入れておくカゴに使ってます。
niko and…の素敵なところは、こういう雑貨のひとつひとつにストーリーがあることなんですよね。
写真の上の青のカゴには「WHITES CLEANING SERVICE」と書いてあります。
海外のクリーニング屋さんのカゴという設定なんです。
しかも、細かいことに住所や電話番号まで書いてあります。
下の黄色いカゴには「DANIEL AND BROWN BOOKSELLERS」と書いてあり、ダニエル アンド ブラウンという本屋さんのカゴという設定なんですよね。
これにも住所が書いてあります。
シカゴにこの本屋はあるらしい。
こういう、こまかいさりげない設定が、オシャレ海外雑貨的な雰囲気をうまーく作り出してますよね。
使っていて気持ちがいいですもん。
フェイクグリーンもいいのが多いので、今度はいくつか買ってみようかと思います。
niko and…オシャレレジカゴの公式サイトはこちら
オリジナルレジカゴ2 | [公式]ニコアンド(niko and …)通販
スポンサーリンク
スポンサーリンク