スポンサーリンク
中国の国内線飛行機に乗ったのですが、そこで、こんなお菓子が配られました。
朝早い出発で、朝ごはんも食べていなかったので、お腹は空いていたのですが、
これは絶対太るお菓子だと思い、食べるのをやめました。
会社にオフィスグリコという、お菓子が100円で帰るお菓子ボックスを置いているところもありますよね。
あれ、めちゃめちゃ食べたくなる時があるのですが、我慢するようにしています。
こういう何気ない決断の連続が、自分という人間を作っていくのだと思います。
ストイックにやり過ぎると疲れますが、周りに流されまくる生活は、自分が望む自分自身から遠く離れていきます。
普段の何気ない、これくらい別にいいかなというレベルのものであっても、自分が望む人生に近づく行動なら、
こういった小さな決断の積み重ねは、大事にすべきです。
小さな決断の積み重ねが、その人を知らぬ間に形作っていきますから。
スポンサーリンク
スポンサーリンク