子どもが生まれてから妻とセックスしていない・・・
子どもがいるからと嫁がSEXさせてくれない・・・
どうしたらいいんだ・・・
というお悩みに答えます。
奥さんとの産後のセックスレスって辛いですよね。
結婚したばかりの頃は仲が良かったのに、結婚して何年か経つと、恋人から「家族」という意識が強くて、全然そんな気にならなかったり、
子どもが生まれてからは、ますます妻は性欲が無くなったようで、全然その気になってくれなかったり、
セックスはしたいけど、奥さんとはそんな調子だからできなくて、
かと言って、浮気をするわけにもいかないし・・・
そんな気持ち、よく分かります。
僕もそうでした。
また、新婚の頃のような新鮮な気持ちで、奥さんと同じ時間を過ごしたいですよね。
実は、結婚後や産後のセックスレスというのは、今の習慣や考え方を少し変えるだけで、解決することができるんです。
この【産後セックスレス解消】シリーズでは、どのように習慣や考え方を変えていくか、お伝えしていきますね。
夫婦のセックスレスで、毎日悶々とされているなら、この本文を読んで、また再び、出会った頃の気持ちに戻り、心から楽しめる夫婦生活を送れるようにしましょう。
今日は、「産後の妻がなぜセックスを拒むのか?その原因と解決方法」について、お話ししますね。
noteでは、実体験と進化人類学を元にした、妻とのセックスレス解消方法を書いていますので、そちらもチェックしてみてください。
産後の妻の変化
産後の妻はなぜゼックスを拒むのか?ですが、これは産後の妻の身体について知ると理解ができます。
「妻のスイッチを「母」から「女」に切り替える方法」という記事でも書いたように、女性は出産と授乳によって、オキシトシンというホルモンがドバドバ出るようになります。
このオキシトシンは、子供を可愛いと思えるようになるホルモンなので、これによって、女性はますます育児に専念するようになります。
だけど、このオキシトシンには副作用があって、子育てのジャマをするものに対して、「排他的」になるんです。
つまり、たいして子育てをしない旦那さんに敵意を抱くようになるわけです。
そして、「産後の奥さんが怖いのは当たり前。ちゃんと理由がある。」という記事でも書いたように、プロラクチンというホルモンも、産後に分泌されます。
これは母乳をたくさん出すようにするホルモンです。
このホルモンにも副作用があり、人を強気にさせるようになります。
つまり、産後の奥さんは、排他的になり、そして強気に大胆になるわけです。
まるで、子どもを守るために牙を剥く雌ライオンです。
さぁ、大変。
ここであなたが育児に積極的でないと、奥さんからは「敵」にカテゴライズされちゃいます。
たとえ、あなたが育児を積極的にやっていると思っていても、奥さんがそう思っていないと、「敵」として見られちゃいます。
奥さんから見たあなたの評価が大事になるわけです。
産後の女性の体ではこんなことが起こっていますので、セックスしたいなんて思えませんよね。
0歳から1歳までは育児に専念すべし
子供が0~1歳までは、あなたは育児に専念した方がいいです。
むしろ、ここで育児に積極的でないのに、奥さんにセックスを迫ったら、ますます敵視されてしまいますから。
ここはチャンスです。
一番手がかかる、この0歳児の時に、いかに育児に専念するかで、その後のあなたの評価が大きく変わってきますから。
ここで、奥さんからの評価が低いと、 ホルモンの影響で、あなたは奥さんの敵になってしまいます。
自分では「やりすぎかな」と思えるくらい、育児に専念してちょうどいいくらいです。
残念ながら、あなたがどう思うかではなくて、奥さんがどう思うかが重要ですので。
子供が1歳になったらセックストライ
子供が1歳になったら、楽になってきますし、1年間、妻と育児を一緒に頑張ったことで、妻からの評価も一定以上を稼いでいるはずです。
このタイミングでセックスにトライしましょう。
でも・・・
その前に、すごい重要なことがあります。
この1年間、育児に専念したあなたは、独身時代と比べたら、ちょっと男としてのレベルが下がっていないでしょうか?
体型は?
髪型は?
服装は?
肌の調子は?
育児を頑張れば頑張るほど、自分のことは後回しになっていたはずです。
僕も子どもが1歳になった頃は、1年前と比べて体重は5kg以上は増え、髪はボサボサで、肌も荒れていました。
控えめにみても、女性からは魅力的だとは思ってもらえません。
セックスの前に自分磨き
奥さんにセックストライをして成功すればいいですが、失敗したら(もしくは断られそうな雰囲気なら)、自分磨きをしてから、再度アタックをしましょう。
具体的には、食生活を変え、運動をし、体重を落としましょう。
毎日食べる白米を玄米に変えて、油をオリーブオイルにして、お菓子をナッツとカカオ含有70%以上のチョコにするだけで痩せます。
髪型も美容院に行って、自分に似合う髪型にしてもらいましょう。
そんな時間作れない人は、朝早く起きてセルフカットしましょう。
僕は、ここ1~2年くらいは、朝4時に起きて、セルフカットしています。
整髪剤でごまかせば、失敗しても平気です。
どうせすぐ生えてきますから。
化粧水を朝と夜につけて、肌をキレイに保ちましょう。
あなたが魅力的になれば、奥さんもその気になってくれます。
女性は、Good Gene(良い遺伝子)に惹かれて、Good Geneを持っている男性とセックスをしたいと思う習性が太古からあります。
つまりイケメンですね。
イケメンなら子孫をたくさん残す確率が高いので、女性はイケメンに惹かれるわけです。
もし、あなたが、産後に体型が崩れ、ダサくなってしまったとしたら、子供が1歳になっても奥さんがセックスを拒むなら、
それは、あなたがGood Geneを持っていないように見えるからかもしれません。
まとめ
簡単にまとめると、産後のオキシトシンとプロラクチンというホルモンの分泌によって、女性は、排他的に、そして強気になるため、
セックスをしたいという気持ちが減ってしまいます。
そして、あなたが、育児に積極的でないと、奥さんはあなたを敵と認識し、排除しようとします。
そこで育児を頑張って、仲間と認識してもらっても、あなたは、育児疲れで、男としてダサくなってしまっています。
女性はGood Geneに惹かれるので、男としてのレベルを上げて、妻から求められるようになりましょう。
ということですね。
あなたに魅力を感じて、奥さんは結婚を決めたはずですから、また昔のような姿になれば、きっと大丈夫です。
それに、育児は人間としての器を広げてくれますから、
それも、あなたの人間的な魅力につながっているはずです。
ちなみに、いままでのぼくのセックスレス解消を振り返って、経験と進化人類学のエビデンスをもとに書いた「子どもが生まれて妻とセックスレスになっても、またセックスができるようになる方法」をnoteで書いていますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
他の夫婦関係記事はこちらから読めます。