あなたはAmazonで買い物することが多いですか?
僕も、毎月なにかしらはAmazonで買っています。
便利ですよね、すぐ届くし。
Amazonでよく買い物するなら、最大2.5%ポイントバックされる「amazonチャージ」がお得なので、絶対にやった方がいいですよ。
Amazonでお得に買い物したいけど、どうすればいい?
Amazonギフト券チャージってなに?
という方は、ぜひ参考にしてください。
Amazonギフト券チャージとは?
Amazonではお買い物をするときに、デジタルのギフト券というのを使えるんです。
ギフト券というと、人にあげたりするイメージですけど、これは自分で使えます。
Amazonの自分のアカウントにお金をチャージしておいて、そこから支払うというイメージですね。
クレジットカードがない人には便利ですが、クレジットカードを持っている人も、やらないと損をするお得な仕組みになっています。
チャージすればするほどポイントがもらえる!
このように、チャージする金額によって、もらえるポイントが変わってきます。
90,000円チャージすると、プライム会員なら、なんと2.5%(2,250円分!)ポイントがもらえます!
って思いますよね?
でも、Amazonギフト券の有効期限はなんと10年間!
長い!
これだけあれば余裕で使いきれるし、普段からAmazonを使っているなら、年間9万円(月7,500円)は使ってますよね。
2,250円分のポイントがもらえちゃうので、9万円チャージすればタダで買い物ができるものもありますね。
amazonチャージの方法
まず、amazonチャージのページにアクセスします。
これがそのキャンペーンページです。
次に、この赤枠で囲っているところをクリックします。
次にチャージ金額を選びます。
どうせ、使うからぼくは90,000円を選びました。
「次へ」をタップします。
すると、支払い方法の選択になるので、かならず「コンビニ・ATM・ネットバンキング」を選んでください。
でないと、ポイントがもらえません、クレジットカードや電子マネーはダメです。
次に、「注文を確定する」をタップして終了です!
そうすると、支払い番号がメールで送られてくるので、コンビニか、ATMか、ネットバンキングで支払いましょう。
ポイントは翌月の中旬くらいにもらえますよ!
まとめ
Amazonで買い物するなら、やらないだけ損な仕組みですから、損をしたくないならやっておいた方がいいですね。
ちなみに、プライム会員になると、ポイント付与率が上がるので、まだなっていない人はこのタイミングでなっておいた方がお得ですよ。