妻がいつも怒ってばかりいる・・・
どうやって期限を直せばいいのかわからない・・・
子どもが生まれてから全然セックスできていない・・・
どうしたらいいの?
というお悩みに答えます。
あなたは奥さんと毎日楽しく暮らしていますか?
ぼくは子どもが2歳くらいになったくらいから段々と夫婦関係が悪くなりましたが
色々な本を読み、実践する中で、ちょっとずつ夫婦関係が改善されていきました。
来月にはなんと三人目も生まれます。
自分でもびっくり…
今日は、「妻に感謝を求めないと夫婦関係がよくなる3つの理由」について書こうと思います。
結婚して2、3年経つけど、なんだか夫婦関係が悪くなってきた。
家庭の居心地が悪い。
子どもが生まれたら奥さんとから煙たがられはじめた。
なんで?!
という方は、この本文を読んで夫婦関係を修復しましょう。
noteでは、実体験と進化人類学を元にした、妻とのセックスレス解消方法を書いていますので、そちらもチェックしてみてください。
1.感謝を求めるのは逆効果
ほら!こんだけやったんだから褒めて!
ありがとうって言って!
そんな顔をあなたは奥さんに見せていませんか?
ぼくもかつてはそうでしたが、これって相手からしたらめんどくさいやつなんですよね。
いちいち褒められなきゃ動かないってお前は子どもかよ!
こっちはホンモノの子どもの相手で疲労困憊なんだよ!
と、奥さんは心の中で思ってます。
そして、そんなことを実際に奥さんから言われたら、もうやる気をなくしますよね。
家事や育児をやる
↓
感謝を求める
↓
奥さんからウザがられる
↓
嫌になる
↓
もうやらない
↓
なんでなにもしてくれないの!と怒られる
↓
上に戻る
この負のループから永遠に抜け出せなくなります。
そして、夫婦関係が悪化していくんです。
2.無償の行為だから相手に響く
逆に、相手に感謝を求めなかったらどうなるでしょう?
奥さんから頼まれたことや、これやった方がいいなということをやって
奥さんから、ありがとうと言われなくても自分は何も気にしない。
そうなるとなにが起こるでしょう?
はじめはなんで自分ばかりと思うでしょうね。
だけど、これが続いていくと
うちのダンナは嫌な顔1つせずに、当たり前のように私を助けてくれる!
と自然と感謝されるようになるんです!
その感謝は言葉に出すときもあれば、出さない時もあります。
でも、口には出さずとも、それを続けていれば、やがてあなたに感謝するようになります。
それは、なぜかというと、あなたの無償の行為だからです。
相手からなにも見返りを求めずに、ただ、あなたの大切な奥さんの助けになりたいと思ってやる行為だからです。
そのあなたの気持ちが奥さんに伝わるんです。
感謝を求めないからこそ、感謝されるようになるんです。
3.お返ししたくなる返報性の原理
人には返報性の原理(法則)というものがあり、なにかをしてもらったら、お返しをしたくなる生き物なんです。
スーパーとかでディズニーの英語教材のデモンストレーションをやっている人が
子どもにただでミッキーのイラストが描かれた風船を配ってますよね?
あれをもらっちゃうと、ついつい話を聞かないと悪いなって気持ちになっちゃいますよね。
それから、食品売り場で試食を食べたら、ついつい買わないと悪いなって気持ちになりません?
これらもぜんぶその返報性の原理を利用したセールス手法なんです。
夫婦関係も同じで、あなたがただで風船配ったり、美味しいチーズやウィンナーの試食を奥さんにあげればいいんです。
風船や試食品の代わりに、家事や育児や奥さんの足マッサージなどを、なんの見返りも求めずにやり続けるんです。
そうすれば、奥さんも「ちょっと、なんだか悪いな」と思って、あなたになにかをしてあげたくなります。
感謝して欲しいからでなく自分がやりたいからやる
そして、これを続けるには、感謝して欲しいからではなく「自分がやりたいからやる」と思うことが必要です。
だって、誰からも褒められず、認められず、ただ人のために動き続けるって
マザー・テレサじゃないんだから、普通はムリですよ。
しかも最初は奥さんから煙たがられるし、「こんなにしてくれるなんて、なにかやましいことでもしてるんじゃないのか?」と変に勘ぐられたりしますからね。
普通だったらやってらんないですよ。
でも!
その荒れ果てた道の先に夫婦関係の修復というゴールがあるんです。
そのためには、自分も洗脳するんです。
奥さんから頼まれたことや、家事や育児をやっているとどうしても、感謝されたいと思ってしまいますが
そのときに
「これは褒めて欲しいからやってるんじゃない!オレがやりたいからやっているんだ!」
「やりたいからやっている。やりたいからやっている。」
と、心の中で唱えましょう。
なんどもなんどもそれを繰り返し、自分を洗脳していくんです。
そうすれば、いつのまにか自然と、奥さんのために動ける人間に自然となっていきます。
まとめ
だいたいの人は奥さんに甘えているんです。
でも、子どもが生まれて、家事に育児に仕事に追われる奥さんは
あなたに甘えたがっているんです。
家事も育児もやってくれるあなたの肩に顔を乗せて、今日あった辛いことを聞いて欲しいと思っているんです。
奥さんはあなたに頼りたいんです。
奥さんはあなたに甘えたいんです。
それって嬉しくないですか?
それができたらカッコいいですよね?
だから、妻からの見返りを求めずに行動し続けましょう。
そのあなたの無償の行動が、奥さんの心を開き、あなたのことを自然と感謝するようになります。
夫婦関係で悩んでいるのでしたら、ぜひ試してみてください。
ちなみに、いままでのぼくのセックスレス解消を振り返って、経験と進化人類学のエビデンスをもとに書いた「子どもが生まれて妻とセックスレスになっても、またセックスができるようになる方法」をnoteで書いていますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
他の夫婦関係記事はこちらから読めます。