スポンサーリンク
このニュースによると、風疹の患者が去年の12倍になってますね。
風疹患者千人突破 昨年の12倍 大流行懸念(産経新聞) – Yahoo!ニュース
この記事にあるように、ワクチンは二回打つ必要があるんですけど
昭和54年4月2日から昭和62年10月2日までの間に生まれた男性は、ワクチンを一回しか打っていないんですよ。
だから、もう一回打つ必要があります。
ワクチンを急いで打とうとしても、病院にはもうワクチンがないことが多いんですよ。
ぼくも都内の病院に電話しまくりましたけど、当時、どこもワクチンがなかったです。
でも、仕事帰りにふらっと思い立って、埼玉の自宅近くの病院に寄ってみたんですよ。
「風疹と麻疹のワクチンあります?」
「あ、ありますよ。いますぐできますよ。」
そんな感じで簡単にワクチンが打てました。
東京はないない言ってるけど、ぜんぜん普通に郊外の病院ならあるんですよね。
もし、都内でワクチンを探しているなら、埼玉、千葉、茨城あたりで探すと見つかりますよ。
風疹も麻疹も、パパから妊婦に感染したら子どもが亡くなったり、障害が出たりしますから
絶対に受けておいた方がいいですよ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク